
2025.07.10
こんにちは!平塚の外壁塗装工事業者の栄州ホームの石本です!今回も引き続きモルタルの外壁塗装工事の中塗りのお話しをさせていただければと思いますので宜しくお願いいたします!下塗りを充分に乾燥させた後に上塗り剤を刷毛で細かいところを塗装していきましたので、ここからは残った大きな塗装面をローラーで転がして塗装していきました。上塗り剤を塗装するのにチョイスしたローラーは、大塚刷毛製造株式会社様のオールワンというローラーです!
こちらのローラーは毛丈が20mmありますので、とても塗料の含みが良くて、とても飛散が少ないように作られていますので、こちらを使って塗装していきました。
まずは上の段の軒天から塗装していきました。上からは塗装屋さんの基本です!必ず塗料は下にたれるので、上から順番に中塗りを塗装していきました。
軒天も破風板も全て塗装し終わりました
軒天と破風板の塗装が終わりましたのでまたまた上から外壁を中塗りしていきます。
こんな感じで上半分は終わりましたので下の段も引き続き中塗りを塗装していきました。
やはり繋ぎ目が出ないように乾かないうちに繋げて塗り継を消していきます。
こんな感じで全て中塗りが終わりました!
玄関周りも綺麗に中塗りが終わりましたので、今回はここで充分に乾燥させようと思います。乾かしたあと3回目の上塗りを塗装していこうと思います!
次回は外壁の上塗りのお話しをさせていただければと思いますので宜しくお願いいたします!
栄州ホーム
住所:神奈川県平塚市横内3712−16