
2025.06.18
こんにちは!平塚の外壁塗装工事業者の栄州ホームの石本です!
今回も引き続きモルタルの外壁塗装工事を行っております。下塗りを塗る前なのですが、モルタル壁の繋ぎ目や窓枠の角などに、大きなクラックがあるので補修していきました。使用したコーキング剤はシャープ化学工業株式会社様のシャーピー変性シリコンLMです!こちらはローモジュールといいまして、硬化したあとは硬くならずに柔らかいままなので多少の建物の動きにも追従してくれるものとなります!これとは反対にハイモジュールというのがありますが、硬化した後硬くなるので建物が動くと、ついていけずまたひび割れが起きてしまいますので、今回はローモジュールのコーキング剤を使用しました!
結構大きめなひび割れがありますので、変性シリコンを奥まで突っ込んでクラックの補修をしていきます。
あれだけのひび割れなので結構奥までコーキングが入って結構な量を使いました!
今回は陸屋根なので1番上の破風板にあたるところから順番に下塗りをしていきました。この日は曇りがちで今にも雨が降りそうだったので、あまり無理をせず、上周りのキリのいい所まで下塗りをして作業中止としました!あまり無理して、下塗りが乾く前に雨が降ってくると、下塗りが流されて大変なことになります。携帯電話の雨雲レーダーなど頻繁に見て、作業中止としました!また次回続きをお話しさせていただければと思いますので宜しくお願いいたします!
栄州ホーム
住所:神奈川県平塚市横内3712−16