モルタル外壁の塗装工事(下塗り編)平塚の外壁塗装や屋根塗装なら栄州ホームへ

query_builder 2022/10/11
モルタル外壁の塗装工事(下塗り編)平塚の外壁塗装や屋根塗装なら栄州ホームへ

こんにちは!平塚の外壁塗装工事業者の栄州ホームの石本です。今回はモルタルの外壁の下塗りを行ないますので、その辺についてお話しさせていただければと思いますので宜しくお願いいたします!

今回のモルタルの外壁の上塗りにはSK化硏株式会社様のクリーンマイルドシリコンのSR178の三分艶を塗装しますので、今回の下塗り剤にチョイスしたのは、SK化硏株式会社様の水性ソフトサーフSGを使用していきます。こちらの下塗り塗料は、微弾性ポリマーというものをベースにして、多様多種な旧塗膜と強固に密着して、各種水性仕上げ材や溶剤型仕上げ塗材に対しても優れた付着性があります。その他フィラー機能やシーラー機能や中塗り機能というものを兼ね備えているので理想的な一液サーフェーサーとして、大幅な工期の短縮や改装工事の簡略化に大きく貢献するのです。

外壁塗装の下塗り

とりあえず2缶を空けて、水で希釈していきました。だいたい2%から8%で希釈していきます。下地の吸い込み具合や痛み具合によって希釈率はかわりますので、今回は5%で希釈していきました。

外壁塗装のローラー

水性ソフトサーフSGに使用するローラーはラムの6インチ長毛をチョイスしました。こちらのローラーは毛丈が20mmありまして、大変塗料の含みがよく水性ソフトサーフとの相性は抜群です。

こちらを使って下塗りをはじめました!

また次回続きをお話しさせていただければと思いますので宜しくお願いいたします!

----------------------------------------------------------------------

栄州ホーム

住所:神奈川県平塚市横内3712−16

----------------------------------------------------------------------