外壁の塗装工事(コンクリート壁下地編) 平塚の外壁塗装と屋根塗装なら栄州ホームへ

2022/09/27 ブログ
外壁塗装工事の下塗り

外壁の塗装工事(コンクリート壁下塗り編)です!平塚の外壁塗装工事業者の栄州ホームの石本です。今回も前回と引き続きコンクリート塀の塗装工事の下塗りについてお話しさせていただければと思います。前回SK化研株式会社様のミラクファンドを表面と裏面と150平米ほど一回目の下塗りを施行いたしました。1日乾かしてから2回目のミラクファンドの下塗りを行っていきます。一回目の下塗り塗装より上手い具合にローラーが滑らずきちんと塗れて行く感じがとても気持ちがいいです!ローラーの目も上手く揃って来て膜厚もついてきました!ケレン作業をして塗膜が剥がれているところと剥がれていない所では薄い段差が出ていますのでそれを滑らかにするためにもこちらのミラクファンドを2回塗装することとなりました。

外壁塗装の下塗り塗装

表面も無事に端から端まで下塗り出来ました!この日は真夏の猛暑というより酷暑でした。なんせ日陰が全くないので、こまめに休憩して、水分をとりながら、空調服も最強のレベルにして挑みました!

外壁塗装工事の下塗り

裏面も同様に2回目をきっちりと丁寧に施行していきました!今回はこれで1日乾かしてから次の作業にすすみたいと思います。次の工程もまたまた楽しみです!また次回お話しさせていただければと思いますので宜しくお願いいたします!