サイディングの外壁塗装工事(補修編)平塚の外壁塗装工事なら栄州ホームへ

2022/09/10 ブログ
サイディングの外壁 塗装工事

サイディングの外壁塗装工事の補修編です。平塚の外壁塗装工事業者の栄州ホームの石本です。

本日は大工さんがサイディングの外壁を張り替えたところを周りの外壁と同じ色に塗装して欲しいとの依頼を受けまして塗装工事をやらせていただきました。建材屋さんやホームセンターで販売しているサイディングの外壁は色が限られていますので似たような色を購入して張り替えても塗装してある外壁と比べるとやはり色が違ってきますので、色合わせをして塗装していきました。まずはアルミサッシの窓を養生して汚れないようにしていきました。

外壁 下塗り剤

今回下塗り剤にチョイスしたのはROCKペイント株式会社様のエポシーラーマルチです。ROCKペイントと言えばよく車の板金塗装などで多く使われている塗料メーカーさまです。エポキシの下塗り剤でどんな下地にも幅広く対応出来て上塗り剤も幅広く対応出来るとてもマルチな下塗り剤です。

外壁塗装工事 下塗り

今回は塗装する面積がとても小さいので下塗り剤は刷毛で塗装していきました。

外壁塗装工事 上塗り剤

エポシーラーマルチが乾くまで十分乾燥させてから、上塗り剤を塗装していきました。上塗り剤にチョイスしたのは日本ペイント株式会社様のファインパーフェクトトップです。後日この塗料についても説明させていただきます!

外壁塗装 ローラー

細かいところは刷毛で塗装しながらローラーで塗装していきました。

サイディングの塗装工事

中塗り(2回目)を塗装してまたまた十分な乾燥時間をとりまして

外壁塗装工事 上塗り

上塗り(3回目)を塗装していきました。

外壁塗装工事

養生を剥がして綺麗に仕上がりました。

サイディングの塗装工事

塗装していない外壁と比べても遜色ない仕上がりになりました!